<< top 2002 2004 | >> |
その瞳の奥に | 2003.04.30 |
貴方がアナタとして貴女に 心の闇のひとつでも見せる事ができれば、 あるいは分かってもらえるのだろうか。気付いてもらえるのだろうか。 どこまでも広がる虚無空間。行きつく先はない。 手に持ったグラスの先に何を見る? 誰も気付かなかったね、アナタの瞳孔が人知れず開くのを。 今宵の月が照らすシルエットとともに、いっそ幽閉されれば。 |
Photo Log | 2003.04.29 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日は、服やら靴やらカバンやらを買った。 少々、遣いすぎたな。 でも、ま、楽しかったからいいや。物欲も満たされた。 次こそは、次こそは! 中華街に行くのだー。 -------------------------------------------------------- 今日はメグちゃんの誕生日。おめでとう。 アレで疲れを癒してクダサレ。 明日からも仕事ガンバロー! 28歳のこの年も、良い一年になるといいね♪ |
ジヒョンとテヒョン | 2003.04.28 |
つい時間ができたらやってしまうオンラインゲーム。 天上碑。(公式サイト) 今、二つのキャラクターでやっています。 ジヒョンとテヒョンです。サーバーは潜龍之夢を使用。 見かけた方は声でもかけてくださいな。もしくは密談で直接話しかけて。 最近はテヒョンで入ることの方が多いかな。だって強いし成長が早いから。 ちなみに、hanioは「雷地」で入っています♪ しかし、今のところ、hanio以外でやってるってヒトはいない(笑) |
ゆっくりした休日 | 2003.04.27 |
|
決まってないのは | 2003.04.26 |
おおよそのプランが固まった。 もう宿もクルマも手配済みさ。 こんなに計画して旅行に行くなんて初めてかもね。 GWに旅行なんてのも久しぶりだ。 あとは、当日の天候だけだね、決まってないのは。 ------------------------------------ 70年後に返してもらうなんて、なんか人型のタイムカプセルみたい。 でも、その頃には、なにを貸したかなんて忘れててさ。 しかも、返してもらっても「コレ、誰だっけ」なんてことにすらなりかねないね。 そもそも見ることも聴くこともできないかも。 ある意味、なんちゃって借りパク状態だね(笑) でも、約束は約束だからね。 忘れたなんて言わさないよ。 もしかしたら俺が先に忘れちゃうかもね。ま、でも、それはそれでアリなのかもしれないね。 |
今日の晩飯 | 2003.04.25 |
家の近くのデニーズで晩飯を食った。 相変わらず、ファミレスだと高くつく。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
あぁ、なんてこった。 食い過ぎなのか、ファミレスが高いのか、それすらもわからなくなるくらいだ。 やっぱりバーミヤンの方が安いな。 |
復帰 | 2003.04.24 |
それは21日未明のことでした。 突如、表ハマダが見れなくなったのです。 どうやら、海外からの不正アクセスのため、 サ−バ−上の全てのデータが消されてしまったようなのです。 24日の朝、アカウントを再発行してもらって、なんとか復旧しました。 でも、サーバー側でバックアップも残ってないらしいので、 CGIを使ったBBSやアクセスカウンタが見事に消えちゃいました。 表ハマダダイアリーズのみなさん、すみませんでした。 これからも日記書いてね。 |
70年後のキミに | 2003.04.20 |
70年後に会おう。そして、そのときアレを返してね。 1.408%の所有と、70年後のキミに。 しかし、イントロクイズでフィレンツェってのはねぇ。 でも、ま、負けは負けだ。 行くか、フィレンツェへ!! |
春眠、暁を覚えず | 2003.04.19 |
春のせいか、最近とても眠い。 平日は、 夜11時就寝、朝8時起床 ってが多くなった。もろ9時間睡眠なのである。 コイツは春のせいに違いないっ!!! そうではなくては逆に困る!! とにもかくにも 春眠、暁を覚えずウイークなのです。 |
フォーマルフライデー | 2003.04.18 |
本日は「フォーマルフライデー」でした。 スーツなど正装して全員出勤するというもの。 結果として、 実際にキチンと着てきたのはsusieとハマダだけだったけど、 でも、たまに着ると、気持ちも少しは引き締まるってもんだね。 これからもたまにはこんな日があってもいいんじゃない? みなさん? |
今日の♪ | 2003.04.17 |
|
Surrealisme | 2003.04.16 |
双子のヨハンのようでもある。 「それは俺の事かもね」と嘲るように笑うは道化師で、 ときに狂い哭いては諌め、そして落ち着く。 それの繰り返し。明確な必然性も感じない。 唯物論?唯心論? ロゴスにパトス? そんなの関係ないね。 無何有の郷は何処にあるのか、今はただ、それが知りたいだけなのかもしれない。 |
雨の日のLOVE | 2003.04.15 |
雨の日にバイクに乗ると、必ずアタマん中にかかる。 ミスチルの LOVE という曲。 本当に手におえないよ 天気予報より嘘つきで 青空の中に映る 調子いい君のあの笑顔 口さえなきゃ誰もが振り向くようなスタイルで 人をその気にするのが上手い しかも、いつもココだけ。 なぜだろうね、俺にもわかんないや。 |
おきに♪ | 2003.04.14 |
|
モトマチ | 2003.04.13 |
ヨコハマのモトマチに行ってみた。 朝から行こうと思っていたのに、着いたらなぜか夕方4時! なぜだ!!! でも、元町って、ちょこちょこっとお店があって、楽しい楽しいっ! 最後は、てくてく歩いて「港の見える丘公園」に行って帰ったのでした。 ちなみに、 山下公園と中華街には行ってません。あしからず。 次回にとっておきます。 |
I am happy for you! | 2003.04.12 |
ウワさんから とっても素敵なお知らせが届いた。 すっごくイイ感じ♪ おもしろーいっ!! これを見てるハマダまで 幸せな気持ちになりました。 この手法もイタダキ!、デス。 |
談話室 滝沢 | 2003.04.11 |
新宿のある喫茶店に立ち寄った。 「談話室 滝沢」 という店。おそらく知る人ぞ知る店だと思う。 以前、タカちゃんに聞いてた店でぜひ一度行ってみたかった。 入るやいなや、地下なのに、池がある。 そして、池には鯉が悠々と泳いでいる。 何より店内の雰囲気には驚かされる。 旅館かホテルのそれなのである。 会計するところには、フロントとかかれてさえもいる。 店内では、客の呼び出し放送もかかる。 ここは、本当に喫茶店なのか!? さらに、店のメニューはオール1000円! コーヒーだろうが、ウインナーコーヒーだろうが、全て!である。 なのに、客は結構入っている。 きっと根強いファンがいるんだろうな。 なんとも不思議なお店でした。 |
変わらずに | 2003.04.10 |
一緒に坂を走ってくだったり、 バイクを後ろから押してもらったり、 月を見上げて故郷の話しをしたり、 共に笑ったり、 いつかその全ても思い出しては「あの頃も楽しかったね」と話しあったりするんだろうな。 そう、いつかきっとね。 |
ハマちゃん55にて | 2003.04.08 |
それはまるでメイプルシロップのように甘い蜜のようでもあり、 冥王サウロンを思わせる破滅へのステップのようでもある。 ときとして、 ヒトは思いのつかないところからいろいろ考えさせられるものだ。 あるいはそれが全ての現存する事象を覆すものだとしても。 |
3年ぶりのボード | 2003.04.06 |
3年ぶりにスノーボードに行ってきた。日帰りで。 行ったのは、群馬県水上の奥利根。 初めてジャンプ台やレールにも挑戦してみた。 まだまだヘタッピだけど、やっぱボードって面白いっ!! 来シーズンは、ガンガン飛ぶぜ! 帰りに、温泉に寄って、入浴後ハーゲンダッツを食す。 うひぃ、幸せじゃ。 オオヒラ> 運転おつかれ。ボードうまいね、やるやん。 カンダ> 次回はジャンジャンで会おう。 |
サカノさん祝い会 | 2003.04.04 |
先日、寿退社したサカノさんの祝い会みたいなものをひらいた。 その2次会で、「朝までカラオケだぜ!イエーイ」な感じだったんだけど、 早々と帰ってしまった、このハマダが! あぁ、なんてことだ。 こんなこと、きっと人生初だな。(少なくとも覚えてる中にはない) サカノさん、おめでとう。 フィレンツェにも行きたくなったよ。・・・けど、行けなさそうデス。 --------------------------------------------- シノさん、ごめんなさい。 参加できませんでした。 電池ビルだけの身内でまたやりましょう。 |
3時のおやつ | 2003.04.03 |
近頃、お菓子グルメな会社生活になりつつある。 こないだまで、メグちゃんがもらった大量のバレンタインデーのお返しを食べていた。 あ、いや、オスソワケしてもらってた。 最近では、さらに 昨日は、susieが銀座レカンのケーキ、 今日は、チャンドラーがジャージー牛乳プリンを買ってきてくれた。 んー、うまかぁー。 こんなのを食べてずっと暮らせたらね。最高だろうね。 でも、腹にできてきた「うきわ」も気になる年齢になってきましたな。 |
えいぷりるふーる | 2003.04.01 |
今日は、susieにいっぱい騙された。 「速報! 松田聖子が飛び降り自殺したらしいよ」 「hanioさんからメールがきたよ。今日会う約束もしたよ」 「緑色の靴が片方落ちてたよ」 などなど。 全部信じてしまった。 あぁ、ヤラレタ、ヤラレタ。 |